足運び

仕舞いの基本は足の運び歩行の芸術です、腰を少し下げて前方をしっかり見て腰で歩を進める足底をするように進めると指導を受けておりますが
最初は右からあるいは左足から何歩????、右足だか左足か分からなくなり舞い上がります。
たまりかねて先生にそれは右足でしょう声がかかる・・・箸を持つ方が右だと確認する

歩くとなると腰を下げるなんてむりむり体操歩きで1歩2歩3歩(それでは先に行きすぎます)それに手を付けて扇の扱いはどうなるの、
左手はどうするの、謡はぜんぜん頭に入りません・・・これではどうなることか

初心者問答の中で齊藤太郎氏は手はバランスですだんだん覚えていきます、型付けも誤ればひょろつき足も自然に出ていきます逆に出れば
ひょろつきます。

  • 全体の流れを頭に入れ
  • 場所の型付けを頭に入れて
  • 自分の謡うところを覚え
  • 全体の謡いを覚え
  • 舞と謡われる場所を理解しましょう。

気持ちの余裕が出たら腰の入れ方歩み方スピードと意識できるようになるでしょう。
舞うことが出来るのは何時のことでしょうか?

まずひょろつかずに立つ練習をしましょう。